2024年7月11日グローバル?留学ビジュアルデザイン学科
岡山発国際貢献協議会の事例発表会でウクライナ支援の活動事例を発表します
8月2日(金)に岡山発国際貢献協議会が開催する国際貢献活動事例発表会に、デザイン学部ビジュアルデザイン学科の風早由佳 准教授、4年生の森本芽衣さん、森安はづきさんが発表者として参加します。
発表題目「大学生による国際貢献活動 -デザインでつなぐウクライナ支援の輪-」として、これまでのウクライナの伝統工芸品を作るワークショップや展示会、歴史や文化を紹介する冊子の制作など、ウクライナの文化を広めるために取り組んだ活動を発表します。
| 岡山発国際貢献協議会 国際貢献活動事例発表会 | |
|---|---|
| 日時 | 乐游棋牌_天天棋牌¥游戏下载官网6年8月2日(金)14:10~15:30 | 
| 場所 | 岡山国際交流センター2階 国際会議場 (岡山市北区奉還町2丁目2番1号)  | 
| 定員 | 200人(どなたでも参加できます) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催等 | 主催:岡山発国際貢献推進協議会 後援:岡山県 | 
| 問い合わせ先 | 岡山発国際貢献推進協議会(岡山県国際課内) (電話)086-226-7284 (FAX) 086-223-3615  | 
その他詳細はチラシのとおり
[PDF 362KB]