
| 授業科目名(和文) [Course]  | 
      基礎フランス語Ⅰ | 
| 授業科目名(英文) [Course]  | 
      Basic French Ⅰ | 
| 学部(研究科) [Faculty]  | 
      共通教育/全学教育 | 
| 学科(専攻) [Department]  | 
      語学国際 <コミュニケーション> | 
| 単位数 [Point(Credit)]  | 
      1単位 | 
| 対象学生 [Eligible students]  | 
      1年次生 | 
| 授業概略と目標 [Course description and Objects]  | 
      ボンジュール! フランス語の基礎を学ぶ授業です。フランス語に固有の発音やリズム、あるいは規則や発想を楽しみながら、到達目標を半年でクリアしましょう。 | 
| 到達目標 [Learning Goal]  | 
      1. フランス語文法の基礎を学ぶ。 2. 簡単なフランス語会話ができるようになる。 3. 初歩的な読解能力と作文能力を習得する。  | 
    
| 履修上の注意 [Notes]  | 
      明るく楽しく元気に受講して下さい。 予習?復習を適当に行って下さい。 基礎フランス語Ⅱも続けて受講することを望みます。  | 
    
| 授業計画とスケジュール [Course schedule]  | 
      1. 発音、挨拶 2. 名詞の数と性/冠詞 3. 動詞être/疑問文と否定文 4. 形容詞の性と数 5. avoirの直説法現在 6. 部分冠詞/疑問形容詞 7. 第一群規則動詞 8. 命令形/所有形容詞 9. allerとvenirの直説法現在/近接未来と近接過去 10. 指示形容詞/強勢形の人称代名詞 11. prendre/第二群規則動詞 12. 非人称構文 13. 比較級と最上級 14. faireとpartirの直接法現在 15. 関係代名詞/中性代名詞y  | 
    
| 成績評価方法と基準 [Grading policy (Evaluation)]  | 
      主に期末試験による。 出席率および学習態度の評価を上限50%程度とする。  | 
    
| 教科書 [Textbook]  | 
      教科書:「新ア?ラ?フランセーズ」(白水社) 参考書:辞書「ディコ仏和辞典」(白水社)  | 
    
| 自主学習ガイド及び キーワード [Self learning]  | 
      基本例文を暗唱して下さい。 また、授業で登場した単語を覚えて下さい。 学習を深めるための質問や相談は、担当教員に遠慮なく行って下さい。  | 
    
| 開講年度 [Year of the course]  | 
      27 | 
| 備考 | 特にありません。 | 
| 資格等に関する事項 | 特にありません。 |