![]()  | 
    
| 科目名/Course: サービスマーケティング論/Service Marketing | |
| 科目一覧へ戻る | 2022/09/09 現在 | 
| 科目名(和文) /Course  | 
          サービスマーケティング論 | 
|---|---|
| 科目名(英文) /Course  | 
          Service Marketing | 
| 時間割コード /Registration Code  | 
          16001101 | 
| 学部(研究科) /Faculty  | 
          保健福祉学部 | 
| 学科(専攻) /Department  | 
          現代福祉学科 | 
| 担当教員(○:代表教員)
                             /Principle Instructor (○) and Instructors  | 
          ○喜村 仁詞 | 
| オフィスアワー /Office Hour  | 
          喜村 仁詞(木曜日3時限) | 
| 開講年度 /Year of the Course  | 
          2022年度 | 
| 開講期間 /Term  | 
          前期 | 
| 対象学生 /Eligible Students  | 
          2年,3年,4年 | 
| 単位数 /Credits  | 
          2 | 
| 更新日 /Date of renewal  | 
          2022/02/21 | 
|---|---|
| 使用言語 /Language of Instruction  | 
            日本語 | 
| オムニバス /Omnibus  | 
            該当なし | 
| 授業概略と目的 /Cource Description and Objectives  | 
            サービスマーケティングに関する知識を事例等を用いることで理解を深める。初めにマーケティングの基礎知識を身につけ、その上でサービスについて学ぶことで、サービスが持つ特性に応じた顧客とのコミュニケーションを理解することを目的とする。 | 
| 履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords  | 
            特になし | 
| 履修上の注意 /Notes  | 
	    オンラインで行います。乐游棋牌_天天棋牌¥游戏下载官网に授業方法を案内しますので参照してください。 | 
| 教科書 /Textbook(s)  | 
	    特になし | 
| 参考文献等 /References  | 
	    特になし | 
| 自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework  | 
	    授業で学んだ内容について、その他の事例を当てはめて検討すること | 
| 資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License  | 
	    特になし | 
| アクティブラーニングに関する事項 /Attention Relating to Active Learning  | 
	    |
| 実務経験に関する事項 /Attention Relating to Operational Experiences  | 
	    |
| 備考 /Notes  | 
	    特になし | 
| No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number)  | 
          単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description  | 
          時間外学習 /Preparation and Review  | 
          配付資料 /Handouts  | 
              
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | [ガイダンス?マーケティングとは?] 授業の進め方の説明およびマーケティングとはどのようなものかについて学ぶ  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る | PDF資料 | 
| 2 | 2 | [価値って誰が決めるのか?] サービスやモノの価値は誰が決定するのかについて考える  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 3 | 3 | [消費者の購買行動の法則] マーケティングを行う上で重要な視点となる消費者の購買行動を理解する。  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 4 | 4 | [SWOT分析(環境を理解する)] 環境分析フレームを使用して、自社の置かれた環境?現状を理解する。  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 5 | 5 | [STP?4P(売れる秘訣)] 自社の置かれた環境に基づき顧客とのコミュニケーションを、マーケティング戦略フレームを使用して考える  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 6 | 6 | [ブランドとは?] ブランドの意味、機能について学ぶ  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 7 | 7 | [ロングセラーの秘訣] 長期的に継続して売れ続けるための取り組みを学ぶ。  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 8 | 8 | [伝えるべき内容とは?] 商品のコンセプトについて考える  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 9 | 9 | [前半の振り返り] 前半部分の内容に関して、疑問点等の振り返りを行う  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 10 | 10 | [サービスとは?] サービスの特性や品質評価など、サービスに関する基礎的な事項を学ぶ  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 11 | 11 | [サービスの事例(1)] サービス組織の事例からサービスのマーケティング戦略を検討する  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 12 | 12 | [サービスの事例(2)] サービス組織の事例からサービスのマーケティング戦略を検討する  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 13 | 13 | [サービスの事例(3)] サービス組織の事例からサービスのマーケティング戦略を検討する  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 14 | 14 | [後半の振り返り] 後半部分の内容に関して、疑問点等の振り返りを行う  | 
                授業で学んだ内容を自身の言葉で話せるように資料を振り返る。他の事例を自分で探し当てはめてみる。 | PDF資料 | 
| 15 | 15 | [レポート作成] サービスマーケティングに関するレポートを作成する。  | 
                サービスマーケティングについて振り返りを行う。 | PDF資料 | 
| No. | 
                                到達目標 /Learning Goal  | 
                            
                                知識?理解 /Knowledge & Undestanding  | 
                            
                                技能?表現 /Skills & Expressions  | 
                            
                                思考?判断 /Thoughts & Decisions  | 
                            
                                伝達?コミュニケーション /Communication  | 
                            
                                協働 /Cooperative Attitude  | 
                            ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マーケティングの基本的な考え方を理解できる(C-1) | ○ | ||||||
| 2 | サービスの特性を理解できる(?-1) | ○ | ||||||
| 3 | サービスマーケティングの理論を用いて、サービス組織の活動が理解できる(C-1) | ○ | ○ | ○ | 
| No. | 
                                到達目標 /Learning Goal  | 
                            
                                定期試験 /Exam.  | 
                            レポート | 授業への参加?理解 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マーケティングの基本的な考え方を理解できる(C-1) | ○ | ○ | ||||
| 2 | サービスの特性を理解できる(?-1) | ○ | ○ | ||||
| 3 | サービスマーケティングの理論を用いて、サービス組織の活動が理解できる(C-1) | ○ | ○ | ||||
| 
                                評価割合(%) /Allocation of Marks  | 
                            80 | 20 | |||||