![]()  | 
    
| 科目名/Course: デザイン工学特別研究/ | |
| 科目一覧へ戻る | 2025/09/12 現在 | 
| 科目名(和文) /Course  | 
          デザイン工学特別研究 | 
|---|---|
| 科目名(英文) /Course  | 
          |
| 時間割コード /Registration Code  | 
          73910301 | 
| 学部(研究科) /Faculty  | 
          デザイン学研究科 修士課程 | 
| 学科(専攻) /Department  | 
          デザイン工学専攻 | 
| 担当教員(○:代表教員)
                             /Principle Instructor (○) and Instructors  | 
          ○吉田 豊 , 津田 勢太 , 福濱 嘉宏 , 西川 博美 , 舩山 俊克 , 向山 徹 , 岡北 一孝 , 南川 茂樹 , 三原 鉄平 | 
| オフィスアワー /Office Hour  | 
          
              吉田 豊(月曜日2限 3403室) 津田 勢太(月3) 福濱 嘉宏(毎日の6限@3402) 西川 博美(火曜日2限) 舩山 俊克(部屋にいる時で時間があればいつでも対応可能。事前にコンタクトを取ってもらえると安全です。funayama@dgn.oka-pu.ac.jp) 向山 徹(火曜日2限) 岡北 一孝(リンク先のカレンダーよりご予約ください。https://calendar.app.google/XFacCL3fTGzmt2t9A) 南川 茂樹(前期:水曜日4限/3304研究室 *その他の日時については応相談 後期:月曜日5限/3304研究室 *その他の日時については応相談) 三原 鉄平(火曜日2限/3302研究室)  | 
        
| 開講年度 /Year of the Course  | 
          2025年度 | 
| 開講期間 /Term  | 
          通年 | 
| 対象学生 /Eligible Students  | 
          1年,2年 | 
| 単位数 /Credits  | 
          6.0 | 
| 更新日 /Date of renewal  | 
          2025/02/27 | 
|---|---|
| 使用言語 /Language of Instruction  | 
            日本語 | 
| オムニバス /Omnibus  | 
            該当なし | 
| 授業概略と目的 /Cource Description and Objectives  | 
            学生の希望と指導教員の助言により設定された研究テーマについて研究遂行能力を涵養し、研究テーマに沿った「修士論文及び修士作品」、あるいは研究科委員会で承認を受けた「特定の課題における成果物」の作成指導を行う。 | 
| 履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords  | 
            修士論文ならびに修士作品に見合う、専門知識および論文執筆を含む研究実施能力。 | 
| 履修上の注意 /Notes  | 
	    
?履修に際しては、入学年度の『履修案内』記載の「デザイン工学専攻授業科目表」付載の【修了要件】ならびに【注意事項】を熟読のこと。 ?発表等の細かい日程については、オリエンテーション時その他の履修指導時に確認のこと。 ?研究指導は、専攻に所属する指導教員と副指導教員が行うが、テーマによっては他分野の専任教員も協力することもある。  | 
	  
| 教科書 /Textbook(s)  | 
	    |
| 参考文献等 /References  | 
	    |
| 自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework  | 
	    |
| 資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License  | 
	    |
| アクティブラーニングに関する事項 /Attention Relating to Active Learning  | 
	    
アクティブラーニングとして ?ディスカッション ?プレゼンテーション ?課題(宿題等) 等を適時行う予定である。  | 
	  
| 実務経験に関する事項 /Attention Relating to Operational Experiences  | 
	    該当なし | 
| 備考 /Notes  | 
	    入学年度の『履修案内』第6章記載の「乐游棋牌_天天棋牌¥游戏下载官网学位規程」や「修士学位論文及び修士作品審査基準」等を熟読のこと。 | 
| No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number)  | 
          単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description  | 
          時間外学習 /Preparation and Review  | 
          配付資料 /Handouts  | 
              
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | [特別研究] 修士論文または特定の課題のテーマを定め,着手する。  | 
                ||
| 2 | 2 | [特別研究] 修士論文または特定の課題のテーマに沿って,研究を進める。  | 
                ||
| 3 | 3 | [特別研究] 修士論文または特定の課題の制作を完成させ,発表する。  | 
                
| No. | 
                                到達目標 /Learning Goal  | 
                            
                                知識?理解 /Knowledge & Undestanding  | 
                            
                                技能?表現 /Skills & Expressions  | 
                            
                                思考?判断 /Thoughts & Decisions  | 
                            
                                伝達?コミュニケーション /Communication  | 
                            
                                協働 /Cooperative Attitude  | 
                            ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 独創性、完成度、信頼度、有用性を備えた論文が作成し,発信できる(A1 & A-2) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 2 | 独創性、適切性、完成度を備えた作品を発信できる(A1 & A-2) | ○ | ○ | ○ | ||||
| 3 | 修士相当の高度な研究遂行能力の獲得に継続的かつ主体的に勤めることができる(A-3 & B) | ○ | ○ | 
| No. | 
                                到達目標 /Learning Goal  | 
                            
                                定期試験 /Exam.  | 
                            研究成果 | 発表 | 態度?意欲 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 独創性、完成度、信頼度、有用性を備えた論文が作成し,発信できる(A1 & A-2) | ○ | ○ | ||||
| 2 | 独創性、適切性、完成度を備えた作品を発信できる(A1 & A-2) | ○ | ○ | ||||
| 3 | 修士相当の高度な研究遂行能力の獲得に継続的かつ主体的に勤めることができる(A-3 & B) | ○ | |||||
| 
                                評価割合(%) /Allocation of Marks  | 
                            60 | 25 | 15 | ||||